【お知らせ】「情報通信法令wikiの掲載を中止」のお知らせ
「情報通信法令 wiki の掲載を中止」のお知らせ これまで情報通信法令 wiki をご利用していただき感謝申し上げます。 当会では法令集の電子出版化を進めることとしており、 その中で情報通信法令 wiki については、有料化又は廃止を検討することとなりました。 [...]
「情報通信法令 wiki の掲載を中止」のお知らせ これまで情報通信法令 wiki をご利用していただき感謝申し上げます。 当会では法令集の電子出版化を進めることとしており、 その中で情報通信法令 wiki については、有料化又は廃止を検討することとなりました。 [...]
2022(令和4)年7月に施行された陸上無線技術士の試験問題を公開しました。 新規公開 令和4年7月期 第1回 第一級陸上無線技術士 令和4年7月期 第2回 第一級陸上無線技術士 令和4年7月期 第二級陸上無線技術士 これに伴い以下の試験問題を削除いたしました。 令和元年7月期 第一級陸上無線技術士 令和元年7月期 第二級陸上無線技術士 試験問題データベース【陸上無線技術士】
令和4年9月から、第二級/第三級海上特殊無線技士の試験がCBT方式により全国各地で受験できるようになります。 詳しくは公益財団法人 日本無線協会HPをご覧ください。
海上移動業務などの無線局に従事される方や、無線機器の製造、販売、保守等の業務に携わる方必携の業務用参考書です。 タイトル:「無線便覧」 2022年版 電略:ムヘ 販売価格:10,450円(税込) 商品概要:B5判 515頁 詳細は、オンラインショップ
2022(令和4年)年6月に施行された特殊無線技士の試験問題を公開しました。 新規公開 令和4年6月期 第一級海上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 レーダー級海上特殊無線技士 令和4年6月期 航空特殊無線技士 令和4年6月期 第一級陸上特殊無線技士 国内電信級陸上特殊無線技士 これに伴い以下の試験問題を削除いたしました。 平成31年2月期 第一級海上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 レーダー級海上特殊無線技士 平成31年2月期 航空特殊無線技士 平成31年2月期 第一級陸上特殊無線技士 国内電信級陸上特殊無線技士 以下の試験は令和4年2月からCBT(Computer [...]
いつも「電波受験界」をご利用いただき誠にありがとうございます。 下記日時におきまして、メンテナンス作業を実施いたします。 メンテナンス作業中は「電波受験界」をご利用いただくことができません。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。 記 日時:2022年4月27日(水)午前中(9:00~12:00) *状況によって、メンテナンス作業の終了時刻を変更する場合がありますのでご了承ください。 メンテナンス作業が早期に終了した場合には、予定時刻より早く公開する場合がございます。 これからも「電波受験界」をよろしくお願いいたします。
無線従事者国家試験の出題問題の 工学系「解答の指針」と全科目「出題 状況表」を「一陸技(プリント速報版)」 (A4判サイズ)としてご希望の皆さま へ最新の国家試験の解答・出題状況 などをいち早くお届けします。 タイトル:一陸技(プリント速報版) 2022(令和4)年1月期 第1・2回 ※問題解答集は付きません 電略:プリ 販売価格:1,600円(送料込) [...]
詳しくは「衛星設計コンテスト」のホームページを参照ください。 「衛星設計コンテスト」ホームページ
2022(令和4)年3月に施行された第一級・第二級・第三級総合無線通信士と第一級・第二級・第三級海上無線通信士の試験問題を公開しました。 新規公開 令和4年3月期 第一級・第二級・第三級総合無線通信士 令和4年3月期 第一級・第二級・第三級海上無線通信士 これに伴い以下の試験問題を削除いたしました。 平成31年3月期 第一級・第二級・第三級総合無線通信士 平成31年3月期 第一級・第二級・第三級海上無線通信士 試験問題データベース【総合無線通信士】 試験問題データベース【海上無線通信士】
2022(令和4)年2月に施行された航空無線通信士と第四級海上無線通信士の試験問題を公開しました。 新規公開 令和4年2月期 航空無線通信士 令和4年2月期 第四級海上無線通信士 これに伴い以下の試験問題を削除いたしました。 平成31年2月期 航空無線通信士 平成31年2月期 第四級海上無線通信士 試験問題データベース【航空無線通信士】 試験問題データベース【海上無線通信士】